| 企業名 | INEST株式会社 |
|---|---|
| URL | https://inest-inc.co.jp/ |
| 業種 | 卸売業 |
| 決算日 | 3月31日 |
| 資本金(百万円) | 100.0 |
| 所在地 | 豊島区東池袋一丁目25番9号 |
企業概要
当社は純粋持株会社として、2022年10月3日に単独株式移転の方法によりINTの完全親会社として設立されました。当社グループは、当社および連結子会社7社、持分法適用関連会社1社、その他の関係会社1社により構成されており、「法人向け事業」「個人向け事業」の2つのセグメントから構成されています。
各事業の内容と状況
法人向け事業: 主に中小企業に対して、モバイルデバイスや新電力、OA機器などの各種商品を取次販売しています。2023年3月期には、売上収益が堅調に推移し、3,495百万円を記録しました。
個人向け事業: 主に個人消費者に対して、ウォーターサーバーや新電力、インターネット回線などの各種商品を取次販売しています。2023年3月期には、売上収益が4,442百万円に達し、前年同期比で大幅に伸長しました。
従業員について
2023年3月31日現在の従業員について以下にまとめます。
| 従業員数 | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(千円) |
|---|---|---|---|
| 27 | 36.0 | 1.8 | 4422 |
関連企業
当社グループの関連企業は以下の通りです。
| 名称 | 住所 | 資本金 (百万円) | 主要な事業の内容 | 議決権の所有割合 | 関係内容 |
|---|---|---|---|---|---|
| INT株式会社 | 東京都豊島区 | 100 | 全社 | 100% | 経営指導役員の兼任1名 |
| 株式会社アイ・ステーション | 東京都豊島区 | 47 | 法人向け事業 | 100% | 経営指導役員の兼任1名 |
業績
| 項目 | 2023年3月期 | 前期比 |
|---|---|---|
| 売上収益 (百万円) | 7937 | 119.8% |
| 税引前利益 (百万円) | 156 | 362.3% |
| 当期利益 (百万円) | 450 | 前期は損失 |
各指標の増減について
2023年3月期の業績は、新型コロナウイルス感染症対策と社会経済活動の影響により徐々に持ち直しました。特に、個人向け事業の売上収益が前年同期比で大幅に増加しました。また、販売手法におけるDX対応が営業効率の向上に寄与しています。
リスクについて
当社グループが直面するリスクとその対策について以下にまとめます。
システムダウン: 情報システムに依存しているため、サーバ機器・ネットワーク機器の冗長化と定期的な保全メンテナンスを実施しています。
情報セキュリティ: お客様情報の消失や外部への流失を防ぐために、独自のプライベートネットワークを使用し、高品位なファイヤーウォール群を設置しています。
のれんの減損: 減損判定を毎期定期的に行い、経営環境や事業の著しい変化に対応しています。
まとめ
当社グループの現状は、新型コロナウイルス感染症対策と社会経済活動の影響により持ち直しの動きが見られます。法人向け事業と個人向け事業の両方で売上収益が増加しており、営業効率の向上が見込まれます。一方、情報セキュリティやシステムダウンへの対応、のれんの減損リスクなどの課題も抱えています。総じて、当社の現状と見通しは好調であると評価できます。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | JBCCホールディングス株式会社 |
| No.2 | 株式会社パシフィックネット |
| No.3 | セグエグループ株式会社 |
| No.4 | 株式会社網屋 |
| No.5 | SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ株式会社 |
| No.6 | 株式会社システム ディ |
| No.7 | 大興電子通信株式会社 |
| No.8 | ネットワンシステムズ株式会社 |
| No.9 | アクモス株式会社 |
| No.10 | 株式会社アイティフォー |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
