| 企業名 | 株式会社コスモスイニシア |
|---|---|
| URL | https://www.cigr.co.jp/ |
| 業種 | 不動産業 |
| 決算日 | 3月31日 |
| 資本金(百万円) | 5000.0 |
| 所在地 | 港区芝五丁目34番6号 |
企業概要
当社グループは、主にレジデンシャル事業、ソリューション事業、宿泊事業、工事事業の4つの事業を展開しています。12の子会社と4つの関連会社を持ち、国内外で事業を進めています。
各事業の内容と状況
レジデンシャル事業: 新築マンション販売、リノベーションマンション販売、その他不動産仲介など。新築マンションの引渡しは減少しましたが、リノベーションマンションの販売は堅調に推移しています。
ソリューション事業: 収益不動産等の販売、賃貸管理、仲介等。積極的な投資姿勢が継続され、収益は増加しました。
宿泊事業: ホテルの運営・販売。新型コロナウイルスの影響から徐々に回復しつつあり、規制緩和により稼働率が向上しています。
工事事業: 内装・リノベーション工事。オフィス移転やリノベーションの需要に支えられて、受注が増加しています。
従業員について
| セグメントの名称 | 2023年3月31日現在(従業員数) |
|---|---|
| レジデンシャル事業 | 256 (34) |
| ソリューション事業 | 230 (23) |
| 宿泊事業 | 158 (58) |
| 工事事業 | 233 (15) |
| 全社共通 | 113 (11) |
| 注: 上記従業員数は就業人員であり、臨時従業員数はカッコ内の年間平均人員を示しています。 | |
関連企業
| 名称 | 住所 | 資本金 | 主要な事業内容 | 所有割合 | 関係内容 |
|---|---|---|---|---|---|
| 大和ハウス工業株式会社 | 大阪市北区 | 161,845百万円 | 戸建住宅・賃貸住宅・マンション・商業施設 | 64.2% | 筆頭株主であり、資本業務提携契約を締結 |
| 株式会社コスモスモア | 東京都渋谷区 | 90百万円 | 工事事業 | 100% | マンションギャラリーの設営等を担当 |
| 株式会社コスモスホテルマネジメント | 東京都港区 | 90百万円 | 宿泊事業 | 100% | ホテル施設運営を担当 |
業績
| 決算年月 | 2019年3月 | 2020年3月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 |
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 104,606 | 110,559 | 107,257 | 107,349 | 123,374 |
| 経常利益 | 5,050 | 5,250 | 2,207 | 2,610 | 4,469 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 4,562 | 3,415 | 2,007 | 1,703 | 3,524 |
| 自己資本比率 | 23.27 | 22.34 | 24.00 | 24.81 | 25.96 |
各指標の増減について
2023年3月期の連結経営指標を見てみると、売上高は前年同期比14.9%増加し、経常利益も71.2%増加しました。親会社株主に帰属する当期純利益も106.9%増加しています。これらの要因としては、宿泊事業の大幅な回復やソリューション事業の堅調な推移が挙げられます。
リスクについて
この企業特有のリスクとして以下が挙げられます:
- 不動産市況の影響: 景気動向、金利変動、税制変更等に影響を受けやすく、収益が不安定になる可能性があります。
- 金利変動リスク: 金利水準が大幅に変動した場合、業績や財政状態に影響を与えます。
- 新型コロナウイルスの影響: 規制の緩和による回復は期待されますが、再拡大が起こった場合のリスクがあります。
- 個人情報セキュリティ: 個人情報の管理リスクやサイバー攻撃などに対するリスクがあります。
まとめ
今年度の業績は、全体的に改善を見せており、特に宿泊事業が大きく回復しました。様々なリスクは存在しますが、2023年3月期の結果からすると、今後も成長が見込まれます。中長期的には「中期経営計画2026」に基づき、持続可能な成長を目標としています。現状は好調であり、さらなる企業価値の向上が期待できます。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | 積水ハウス株式会社 |
| No.2 | 株式会社アーバネットコーポレーション |
| No.3 | 株式会社ADワークスグループ |
| No.4 | 大和ハウス工業株式会社 |
| No.5 | 明和地所株式会社 |
| No.6 | 株式会社大和証券グループ本社 |
| No.7 | 株式会社And Doホールディングス |
| No.8 | 東京建物株式会社 |
| No.9 | 株式会社明豊エンタープライズ |
| No.10 | 株式会社アスコット |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
