| 企業名 | トレイダーズホールディングス株式会社 |
|---|---|
| URL | https://www.tradershd.com/ |
| 業種 | 証券、商品先物取引業 |
| 決算日 | 3月31日 |
| 資本金(百万円) | 1564.0 |
| 所在地 | 渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー |
企業概要
当社グループ(トレイダーズホールディングス株式会社及びその関係会社)は、トレイダーズホールディングス株式会社、連結子会社5社で構成されています。主要な事業はトレイダーズ証券株式会社を中心とした金融商品取引事業及びNextop.Asia(2023年4月より株式会社FleGrowth)を中心としたシステム開発・システムコンサルティング事業となります。
各事業の内容と状況
金融商品取引事業
トレイダーズ証券が主力となる金融商品取引事業では、外国為替証拠金取引(FX取引)サービスや暗号資産証拠金取引サービスを提供しています。
2023年3月期では、過去最高の営業収益を計上し、顧客預り資産は803億66百万円となり、前期比で16.3%増加しました。また、トレーディング損益も前年同期比で33.0%増加しました。
システム開発・システムコンサルティング事業
Nextop.Asia(2023年4月から株式会社FleGrowthへ商号変更)が主力となるシステム開発・システムコンサルティング事業では、トレイダーズ証券向けのシステム開発・保守運用を行いつつ、外部顧客向けにもサービスを提供しています。
2023年3月期では、グループ内外の売上により安定した収益を計上することができました。
従業員について
| 事業区分 | 従業員数(人) |
|---|---|
| 金融商品取引事業 | 63 |
| システム開発・システムコンサルティング事業 | 191 |
| 全社(共通) | 29 |
| 合計 | 283 |
| 指標 | 数値 |
|---|---|
| 従業員数 | 29 人 |
| 平均年齢 | 44.0 歳 |
| 平均勤続年数 | 4.3 年 |
| 平均年間給与 | 900 万円 |
関連企業
当社グループの連結子会社には、トレイダーズ証券、株式会社FleGrowth(旧Nextop.Asia)、トレイダーズインベストメント株式会社などがあります。
業績
| 指標 | 2022年 | 2023年 | 前期比(%) |
|---|---|---|---|
| 営業収益(百万円) | 7082 | 9194 | +29.8 |
| 純営業収益(百万円) | 6573 | 8452 | +28.6 |
| 経常利益(百万円) | 2360 | 3730 | +58.1 |
| 当期純利益(百万円) | 2189 | 3217 | +47.0 |
各指標の増減について
2023年3月期の営業収益は前期比で29.8%増加し、新たな収益源として暗号資産取引サービスの寄与が大きかったです。また、純営業収益も28.6%増加しました。経常利益は58.1%の大幅増加を記録し、当期純利益も47.0%増加しました。
リスクについて
金融商品取引業やシステム開発に伴うリスクには、以下のようなものがあります:
- 競争激化に伴う収益性低下リスク
- 法令遵守に関するリスク
- 市況や経済環境変動リスク
- 地政学的リスク
まとめ
当社グループの2023年3月期の業績は非常に好調でした。顧客預り資産の増加と新サービスの導入により連結業績が大幅に改善しました。今後も競争優位性を維持しつつ、新たな収益源の開拓とシステム開発力の強化に注力することで、持続可能な成長を目指していきます。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | 三菱UFJ証券ホールディングス株式会社 |
| No.2 | ヒロセ通商株式会社 |
| No.3 | 株式会社あかつき本社 |
| No.4 | 日本証券金融株式会社 |
| No.5 | 株式会社TAKARA & COMPANY |
| No.6 | 豊トラスティ証券株式会社 |
| No.7 | 松井証券株式会社 |
| No.8 | 日本システム技術株式会社 |
| No.9 | 株式会社アドベンチャー |
| No.10 | 株式会社じげん |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
