投資初心者必見!IR情報や株価の見方① PER、PBRで割安・割高を見る!

はじめに

個別株投資を始めるにあたり、企業そのものや財務諸表を基にした分析は言うまでもなく重要です。その中で、個人投資家の人が「この株は割安だ」とか「割高だ」とか言っているのを良く見聞きしますが、そもそも「適切な株価」とは何で、それはどのように求まるのでしょうか?今回は、まず理論的に「株価の割安、割高」が判断できるようになるための解説をしていきます。

そもそも適切な株価って何か?

株は企業そのものを表します。株式以外の方法で調達されている資金も本来は考慮しますが、話を単純にするために「株式の合計=企業価値」とします。つまり、株価は「企業価値を株式の数で割ったもの」であることがわかります。では企業価値とはどうやって求まるのでしょうか?

企業価値とは

企業価値の求め方は本来様々な要素が絡むため、単純ではありません。しかし、ある程度単純化することで企業価値を求める様々な考え方や理論があります。企業価値のよくある求め方として、「将来の純利益を足し合わせた額」や「現在の純資産額」を企業価値と見なす方法があります。理論の詳細については、証券アナリストという資格の「財務分析」などで学ぶことができます。

割安・割高の判断

企業価値を「将来の利益の足し合わせ」とすれば、後はそれを「一株当たりの価値」に直すだけです。つまり、「一株当たりの純利益」や「一株当たりの純資産」を現在の株価と照らし合わせることで、割安・割高が判断できるのです!

これが PER(株価 ÷ 一株当たりの純利益)PBR(株価 ÷ 一株当たりの純資産) に当たります。理論は省きますが、PERは15倍(つまり15年分の純利益)、PBRは1倍(純資産額の価値)を基準に割安・割高が議論されることが多いです。つまりそれぞれの倍数が「基準より高ければ割高、低ければ割安」といった判断になります。

追加の説明

PER(株価収益率): 株価を一株当たりの純利益で割ったもので、この数値が低ければ低いほど割安とされます。

PER = 株価 ÷ 一株当たりの純利益

PBR(株価純資産倍率): 株価を一株当たりの純資産で割ったもので、この数値が1倍より低い場合は割安とされます。

PBR = 株価 ÷ 一株当たりの純資産