2024-06-28有価証券報告書 株式会社大真空

企業名 株式会社大真空
URL https://www.kds.info/?mlang=ja
業種 電気機器
決算日 3月31日
資本金(百万円) 19344.0
所在地 加古川市平岡町新在家字鴻野1389番地







有価証券報告書の解説

企業概要

当社グループは、水晶応用電子部品を製造販売する単独事業会社です。人工水晶等の部材から一般水晶振動子、音叉型水晶振動子及び水晶応用製品等、電子部品を製造販売する水晶デバイスの総合メーカーであります。

各事業の内容と状況

当社グループは、以下のような事業を展開しています。

  • 水晶製品事業:当社が製造販売する他、連結製造子会社であるPT.KDS INDONESIA、天津大真空有限公司、株式会社九州大真空、加高電子股份有限公司に製造を委託しています。

現状としては、通信市場やPC/周辺機器などの民生市場においては緩やかな回復傾向が継続しており、車載市場におきましてはADAS(先進運転支援システム)や電装化のさらなる進展により堅調に推移する見込みです。

従業員について

セグメントの名称 従業員数(人) 従業員数(人)
日本 716 (159)
北米 8 (-)
欧州 21 (-)
中国 624 (-)
台湾 824 (46)
アジア 1085 (115)
合計 3278 (320)

提出会社の従業員数は660人で、平均年齢は44.3歳、平均勤続年数は20.0年、平均年間給与は5,885,028円です。

関連企業

当社グループには以下の主要な関連企業があります。

  • 大真空(香港)有限公司
  • DAISHINKU (AMERICA) CORP.
  • DAISHINKU (SINGAPORE) PTE. LTD.
  • DAISHINKU (DEUTSCHLAND) GmbH
  • PT. KDS INDONESIA
  • 天津大真空有限公司
  • 株式会社九州大真空
  • 加高電子股份有限公司
  • 上海大真空国際貿易有限公司
  • HARMONY ELECTRONICS (THAILAND) CO., LTD.
  • 加高電子(深圳)有限公司
  • 加高電子(東莞)有限公司
  • DAISHINKU (THAILAND) CO., LTD.

業績

指標 2023年3月 2024年3月 前期比(%)
売上高(千円) 38,430,954 39,343,676 2.4%
経常利益(千円) 5,106,100 3,192,178 -37.5%
親会社株主に帰属する当期純利益(千円) 3,208,798 1,876,144 -41.5%
包括利益(千円) 4,021,959 5,068,470 26.0%
純資産額(千円) 43,182,619 47,048,314 8.9%
総資産額(千円) 83,622,452 91,064,623 8.9%

各指標の増減について

売上高は2.4%増加しましたが、経常利益と親会社株主に帰属する当期純利益はそれぞれ37.5%と41.5%減少しました。これは、主に原材料費の上昇や販売費及び一般管理費の増加によるものです。一方、包括利益は26.0%増加し、純資産額と総資産額もそれぞれ8.9%増加しました。

今後の見通し

指標 2024年3月 2025年3月(予測) 当期比(%)
売上高(千円) 39,343,676 41,000,000 4.2%
経常利益(千円) 3,192,178 3,500,000 9.6%
親会社株主に帰属する当期純利益(千円) 1,876,144 2,000,000 6.6%

見通しの増減について

今後の見通しとしては、売上高が4.2%、経常利益が9.6%、親会社株主に帰属する当期純利益が6.6%増加する見込みです。これは、通信市場や車載市場の回復が期待されるためです。

まとめ

当社グループの業績は、売上高が増加している一方で、経常利益と親会社株主に帰属する当期純利益は減少しています。しかし、包括利益や純資産額は増加しており、今後の見通しも明るいです。通信市場や車載市場の回復が期待されるため、今後の業績改善が見込まれます。アナリストとしては、現状はやや不調ですが、今後の見通しは好調と評価します。


AI判定による類似企業・競合TOP10

No.1 日本電波工業株式会社
No.2 株式会社フェローテックホールディングス
No.3 テクノクオーツ株式会社
No.4 東京応化工業株式会社
No.5 日本セラミック株式会社
No.6 株式会社昭和真空
No.7 京セラ株式会社
No.8 株式会社チノー
No.9 綜研化学株式会社
No.10 日機装株式会社

※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。