| 企業名 | 株式会社オービック |
|---|---|
| URL | https://www.obic.co.jp/ |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 決算日 | 3月31日 |
| 資本金(百万円) | 19178.0 |
| 所在地 | 中央区京橋二丁目4番15号 |
企業概要
当社グループは、株式会社オービック(当社)及び連結子会社1社並びに持分法適用関連会社2社により構成されており、事業は主に企業情報システムのシステムインテグレーション事業、システムサポート事業、オフィスオートメーション事業、及び業務用パッケージソフト事業を行っております。
各事業の内容と状況
当社の事業は以下の通りです:
- システムインテグレーション事業:統合基幹業務システムの製造・販売を行っています。
- システムサポート事業:統合基幹業務システムの運用支援・保守を行っています。
- オフィスオートメーション事業:OA機器一般及びコンピュータサプライ用品の仕入・販売を行っています。
- 業務用パッケージソフト事業:財務会計等のパッケージソフトの製造・販売を行っています。
従業員について
| 会社名 | セグメントの名称 | 従業員数(人) |
|---|---|---|
| 株式会社オービック | システムインテグレーション事業及びシステムサポート事業 | 1898 |
| 株式会社オービックオフィスオートメーション | オフィスオートメーション事業 | 209 |
| 合計 | 2107 |
平均年齢:36.1歳、平均勤続年数:13.2年、平均年間給与:10,780,000円
関連企業
当社の関連企業は以下の通りです:
- 株式会社オービックオフィスオートメーション:オフィスオートメーション事業を行っています。
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント:業務用パッケージソフト事業を行っています。
- 株式会社オービーシステム:システムインテグレーション事業を行っています。
業績
| 指標 | 2023年3月 | 2024年3月 | 前期比(%) |
|---|---|---|---|
| 売上高(百万円) | 100,167 | 111,590 | 11.4% |
| 経常利益(百万円) | 70,223 | 81,151 | 15.6% |
| 親会社株主に帰属する当期純利益(百万円) | 50,116 | 58,007 | 15.7% |
| 包括利益(百万円) | 54,874 | 110,429 | 101.3% |
| 純資産額(百万円) | 327,864 | 398,692 | 21.6% |
| 総資産額(百万円) | 366,708 | 462,165 | 26.0% |
各指標の増減について
売上高は前期比11.4%増加し、経常利益は15.6%増加しました。これは主にシステムインテグレーション事業とシステムサポート事業の好調な売上によるものです。親会社株主に帰属する当期純利益も15.7%増加し、包括利益は101.3%増加しました。純資産額と総資産額もそれぞれ21.6%と26.0%増加しました。
今後の見通し
| 指標 | 2024年3月 | 2025年3月(予測) | 当期比(%) |
|---|---|---|---|
| 売上高(百万円) | 111,590 | 120,000 | 7.5% |
| 経常利益(百万円) | 81,151 | 85,000 | 4.7% |
| 親会社株主に帰属する当期純利益(百万円) | 58,007 | 60,000 | 3.4% |
見通しの増減について
今後の見通しとして、売上高は7.5%増加し、経常利益は4.7%増加、親会社株主に帰属する当期純利益は3.4%増加する見込みです。これらの増加は、システムインテグレーション事業とシステムサポート事業の継続的な成長によるものです。
まとめ
当社の業績は非常に好調であり、特にシステムインテグレーション事業とシステムサポート事業が大きく貢献しています。今後もこれらの事業の成長が期待されており、売上高、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益の増加が見込まれています。全体として、当社の現状と見通しは非常に良好であり、投資家にとって魅力的な企業と言えるでしょう。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | 株式会社コア |
| No.2 | 株式会社Link-U |
| No.3 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
| No.4 | 日本プロセス株式会社 |
| No.5 | JBCCホールディングス株式会社 |
| No.6 | 株式会社プロシップ |
| No.7 | 株式会社システナ |
| No.8 | 株式会社CAC Holdings |
| No.9 | 株式会社アイティフォー |
| No.10 | ネットワンシステムズ株式会社 |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
