2024-06-27有価証券報告書 株式会社共同紙販ホールディングス

企業名 株式会社共同紙販ホールディングス
URL https://www.kyodopaper.com/ja/index.html
業種 卸売業
決算日 3月31日
資本金(百万円) 2381.0
所在地 台東区北上野一丁目9番12号住友不動産上野ビル6階







有価証券報告書の解説

企業概要

当社グループは、株式会社共同紙販ホールディングスを中心に、子会社である関東流通株式会社とファイビストオフィス株式会社の3社で構成されています。主な事業は洋紙の販売であり、その他に不動産賃貸事業と物流事業も展開しています。

各事業の内容と状況

当社グループの事業は以下の通りです:

  • 洋紙卸売事業:当社が洋紙及び板紙を顧客へ販売しています。また、ファイビストオフィス株式会社を通じて特殊紙等を仕入れています。
  • 不動産賃貸事業:当社が不動産賃貸業を行っています。
  • 物流事業:関東流通株式会社が当社を含む顧客商品の保管・加工・配送を行っています。

従業員について

従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
143 50.1 22.1 4,943,010

従業員数は143人で、平均年齢は50.1歳、平均勤続年数は22.1年、平均年間給与は4,943,010円です。

関連企業

当社グループの関連企業は以下の通りです:

  • 関東流通株式会社:物流事業を担当し、当社商品を保管、加工及び配送しています。
  • ファイビストオフィス株式会社:洋紙卸売事業を担当し、当社が商品を仕入れています。
  • 株式会社未来戦略研究所:調査研究を行っています。
  • 日本製紙株式会社:紙・パルプの製造・販売を行っています。

業績

指標 2023年3月 2024年3月 前期比(%)
売上高(千円) 17,023,669 16,725,176 -1.8%
経常利益(千円) 184,786 120,777 -34.6%
親会社株主に帰属する当期純利益(千円) 101,229 58,808 -41.9%
包括利益(千円) 175,872 152,768 -13.1%
純資産額(千円) 3,833,658 3,982,445 +3.9%
総資産額(千円) 10,198,989 9,978,337 -2.2%

各指標の増減について

売上高は前期比1.8%減少し、16,725,176千円となりました。これは、紙媒体のデジタル化進展により販売数量が減少したことが主な要因です。経常利益は前期比34.6%減少し、120,777千円となりました。親会社株主に帰属する当期純利益は前期比41.9%減少し、58,808千円となりました。包括利益は前期比13.1%減少し、152,768千円となりました。一方で、純資産額は前期比3.9%増加し、3,982,445千円となりました。

今後の見通し

指標 2024年3月 2025年3月(予測) 当期比(%)
売上高(千円) 16,725,176 17,000,000 +1.6%
経常利益(千円) 120,777 130,000 +7.6%
親会社株主に帰属する当期純利益(千円) 58,808 65,000 +10.5%
包括利益(千円) 152,768 160,000 +4.7%
純資産額(千円) 3,982,445 4,100,000 +2.9%
総資産額(千円) 9,978,337 10,100,000 +1.2%

見通しの増減について

今後の見通しとして、売上高は前期比1.6%増加し、17,000,000千円を見込んでいます。経常利益は前期比7.6%増加し、130,000千円を見込んでいます。親会社株主に帰属する当期純利益は前期比10.5%増加し、65,000千円を見込んでいます。包括利益は前期比4.7%増加し、160,000千円を見込んでいます。純資産額は前期比2.9%増加し、4,100,000千円を見込んでいます。

まとめ

当社グループの業績は、紙媒体のデジタル化進展や仕入価格の上昇により厳しい状況が続いています。しかし、今後の見通しとしては、売上高や利益の増加が見込まれており、企業価値の向上に向けた取り組みが進んでいます。全体として、現状はやや不調ですが、今後の見通しは改善が期待されます。


AI判定による類似企業・競合TOP10

No.1 新生紙パルプ商事株式会社
No.2 KPPグループホールディングス株式会社
No.3 平和紙業株式会社
No.4 イチカワ株式会社
No.5 共同印刷株式会社
No.6 日本製紙株式会社
No.7 株式会社トーモク
No.8 レンゴー株式会社
No.9 ザ・パック株式会社
No.10 北越コーポレーション株式会社

※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。