| 企業名 | 株式会社アサックス |
|---|---|
| URL | https://www.asax.co.jp/ |
| 業種 | その他金融業 |
| 決算日 | 3月31日 |
| 資本金(百万円) | 2307.0 |
| 所在地 | 渋谷区広尾一丁目3番14号 |
企業概要
当社グループ(株式会社アサックス)は、不動産担保ローン事業、信用保証事業、不動産賃貸事業及び不動産販売事業を展開しています。主要な事業は不動産担保ローン事業であり、国内外に関連企業を持っています。
各事業の内容と状況
当社の事業は以下の通りです:
| 事業区分 | 事業内容 |
|---|---|
| 不動産担保ローン事業 | 不動産を担保とする事業資金等の融資を行っています。 |
| 信用保証事業 | 金融機関が行う不動産担保融資に対する信用保証事業を行っています。 |
| 不動産賃貸事業 | 収益不動産を取得し、事業用・居住用不動産の賃貸及び管理を行っています。 |
| 不動産販売事業 | 債権回収を目的とした不動産の取得、販売を行っています。 |
従業員について
| 従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
|---|---|---|---|
| 64 | 34.6 | 11.13 | 8,165,251 |
労働組合は結成されておらず、労使関係は円満に推移しています。
関連企業
| 名称 | 住所 | 資本金 | 主要な事業の内容 | 議決権の所有割合又は被所有割合(%) | 関係内容 |
|---|---|---|---|---|---|
| 株式会社フレキシブル | 東京都中央区 | 3,000千円 | 有価証券の保有、売買ならびにその運用 | 被所有 34.56 | 役員の兼任等 |
| 株式会社フォーサイト | 東京都港区 | 10,000千円 | 不動産事業 | 100.00 | - |
| ASAX America, Inc. | 米国カリフォルニア州 | 13,500千米ドル | 不動産事業 | 100.00 | 役員の兼任等 |
業績
| 指標 | 当期 | 前期比(%) |
|---|---|---|
| 営業収益(千円) | 6,754,821 | 9.3 |
| 営業費用(千円) | 2,007,902 | 6.9 |
| 営業利益(千円) | 4,746,919 | 10.3 |
| 経常利益(千円) | 5,061,667 | 17.8 |
| 当期純利益(千円) | 3,289,170 | 17.5 |
各指標の増減について
営業収益は、営業貸付金利息の増加や不動産賃貸収入の増加が主因です。営業費用は、支払利息の増加や不動産賃貸原価の増加によるものです。営業利益と経常利益は、営業収益の増加が寄与しました。当期純利益は、法人税等の増加にもかかわらず、営業利益の増加が影響しました。
今後の見通し
| 指標 | 今期予想 | 当期比(%) |
|---|---|---|
| 営業収益(千円) | 7,000,000 | 3.6 |
| 営業費用(千円) | 2,100,000 | 4.6 |
| 営業利益(千円) | 4,900,000 | 3.2 |
| 経常利益(千円) | 5,200,000 | 2.7 |
| 当期純利益(千円) | 3,400,000 | 3.4 |
見通しの増減について
今後の見通しとしては、営業収益の増加が期待されますが、営業費用も増加する見込みです。営業利益と経常利益は引き続き増加が予想され、当期純利益も増加する見込みです。
まとめ
当社の業績は堅調に推移しており、今後も成長が期待されます。不動産担保ローン事業を中心に、信用保証事業や不動産賃貸事業の多様化が収益基盤を強化しています。経営環境の変化に柔軟に対応し、持続的な成長を目指しています。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | 株式会社アズ企画設計 |
| No.2 | ニッポンインシュア株式会社 |
| No.3 | 日鉄興和不動産株式会社 |
| No.4 | ジェイリース株式会社 |
| No.5 | セントラル総合開発株式会社 |
| No.6 | 株式会社アスコット |
| No.7 | アズマハウス株式会社 |
| No.8 | 株式会社ADワークスグループ |
| No.9 | あんしん保証株式会社 |
| No.10 | 株式会社新日本建物 |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
