| 企業名 | 扶桑薬品工業株式会社 |
|---|---|
| URL | https://www.fuso-pharm.co.jp/ |
| 業種 | 医薬品 |
| 決算日 | 3月31日 |
| 資本金(百万円) | 10758.0 |
| 所在地 | 大阪市中央区道修町一丁目7番10号 |
企業概要
当社は、医療用医薬品及び医療用機械器具の製造販売を主な事業としています。また、製造受託や不動産の賃貸も行っています。特に、輸液や人工腎臓用透析剤などの医療用医薬品に強みを持っています。
各事業の内容と状況
当社の事業は大きく分けて医薬品事業と不動産事業の二つです。
- 医薬品事業: 輸液を中心とする注射剤や人工腎臓用透析剤等の医療用医薬品及び医療用機械器具の製造販売や医療用医薬品の製造受託を行っています。
- 不動産事業: 不動産の賃貸を行っています。
従業員について
| 従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(千円) |
|---|---|---|---|
| 1307 | 41.7 | 19.6 | 5650 |
事業別の従業員数は以下の通りです。
| 事業の名称 | 従業員数(名) |
|---|---|
| 医薬品事業 | 1247 |
| 不動産事業 | 1 |
| 全社(共通) | 59 |
| 合計 | 1307 |
関連企業
該当事項はありません。
業績
| 指標 | 2023年3月 | 2024年3月 | 前期比(%) |
|---|---|---|---|
| 売上高 (百万円) | 51015 | 55407 | 8.6% |
| 経常利益 (百万円) | 2215 | 1868 | -15.7% |
| 当期純利益 (百万円) | 1605 | 1377 | -14.2% |
| 総資産額 (百万円) | 72466 | 75802 | 4.6% |
| 純資産額 (百万円) | 35649 | 36661 | 2.8% |
各指標の増減について
売上高は後発医薬品の販売増加により8.6%増加しましたが、原材料価格の高騰により経常利益と当期純利益はそれぞれ15.7%と14.2%減少しました。総資産額と純資産額はそれぞれ4.6%と2.8%増加しました。
今後の見通し
| 指標 | 2024年3月 | 2025年3月予想 | 当期比(%) |
|---|---|---|---|
| 売上高 (百万円) | 55407 | 58000 | 4.7% |
| 経常利益 (百万円) | 1868 | 2000 | 7.1% |
| 当期純利益 (百万円) | 1377 | 1500 | 8.9% |
見通しの増減について
今後の見通しとしては、売上高は4.7%増加、経常利益は7.1%増加、当期純利益は8.9%増加する見込みです。これは、後発医薬品の販売増加と新製品の投入によるものです。
まとめ
当社の業績は、売上高が増加している一方で、原材料価格の高騰により利益面では減少が見られました。しかし、今後の見通しは明るく、売上高、経常利益、当期純利益ともに増加が見込まれています。全体として、当社の現状と見通しは好調であり、今後も安定した成長が期待されます。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | 富士製薬工業株式会社 |
| No.2 | 株式会社ジーエヌアイグループ |
| No.3 | ゼリア新薬工業株式会社 |
| No.4 | グローム・ホールディングス株式会社 |
| No.5 | わかもと製薬株式会社 |
| No.6 | ヤマシタヘルスケアホールディングス株式会社 |
| No.7 | 株式会社ツムラ |
| No.8 | 大研医器株式会社 |
| No.9 | アステラス製薬株式会社 |
| No.10 | ニプロ株式会社 |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
