2024-03-29有価証券報告書  株式会社スタメン

企業名 株式会社スタメン
URL https://stmn.co.jp/
業種 情報・通信業
決算日 12月末日
資本金(百万円) 607.0
所在地 名古屋市中村区下広井町一丁目14-8






有価証券報告書解説


企業概要

この企業は、エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」およびコミュニティ運営プラットフォーム「FANTS(ファンツ)」などを提供する企業です。特に、企業のエンゲージメント向上を通じて、企業活動を支援するSaaSモデルのプラットフォームサービスを中心に事業を展開しています。

各事業の内容と状況

従業員エンゲージメント事業(TUNAG)

「TUNAG」は企業のエンゲージメント向上を通じて企業活動を支援するSaaSモデルのプラットフォームサービスです。利用企業数は増加しており、2023年末には767社に達しました。

コミュニティエンゲージメント事業(FANTS)

「FANTS」はオンラインサロンの運営を支援するプラットフォームで、2020年に提供を開始しました。2023年末には利用サロン数が140サロンに増加しました。

クラウドセキュリティサービス(漏洩チェッカー)

2023年2月から提供を開始した、社用コンピュータの管理・監視を行うクラウドセキュリティサービスです。

人材紹介事業(STAGE)

エンゲージメント経営を人材採用の視点から支援する新しい人材紹介事業として、2022年から本格的に事業を開始しました。

従業員について

事業部門の名称 従業員数(人) 臨時雇用者数(人)
従業員エンゲージメント事業 76 10
コミュニティエンゲージメント事業 12 4
管理部門 11 1
その他 7 1
合計 106 16

従業員の平均年齢は30.7歳、平均勤続年数は1.9年、平均年間給与は5655千円です。

関連企業

名称 住所 資本金 主要な事業の内容 議決権の所有割合 関係内容
株式会社STAGE 名古屋市中村区 30,000千円 人材紹介事業 100% 役員の兼任1名
株式会社スタジアム 名古屋市中村区 50,000千円 コミュニティエンゲージメント事業 100% 当社より資金の貸付

業績

指標 2019年12月 2020年12月 2021年12月 2022年12月 2023年12月 前期比 (%)
売上高 (千円) 396,451 620,719 913,801 1,280,965 1,879,144 44.4
経常利益 (千円) -36,664 7,217 32,851 143,666 194,287 35.2
当期純利益 (千円) -36,855 4,212 36,802 110,799 125,301 13.1
総資産額 (千円) 354,557 1,403,812 1,360,893 1,534,142 1,838,267 19.8

各指標の増減について

売上高の増加は、新規顧客の獲得と従業員エンゲージメント事業およびコミュニティエンゲージメント事業の成長によるものです。経常利益および当期純利益の増加も同様に、新規契約数の増加や既存顧客のアップセルによる収益の向上に起因しています。

リスクについて

この企業特有のリスクとしては、以下が挙げられます。

  • 経営環境の変化: IT投資マインドの低下により、新規契約数が減少するリスク。
  • 技術革新: 技術革新に適切に対応できない場合のリスク。
  • 競合: 同業他社との競争激化による価格競争のリスク。
  • システムトラブル: 大規模なプログラム不良や不正アクセスによるリスク。
  • 情報管理: 個人情報漏洩などによる社会的信用の失墜や損害賠償責任のリスク。

まとめ

この企業は、従業員エンゲージメントおよびコミュニティエンゲージメントの2つの主要事業を強化し続けており、それにより売上高と利益が安定して成長しています。新規顧客の獲得と既存顧客のアップセルに注力することで、今後も安定した成長を見込んでいます。しかし、技術革新や競争激化などのリスクも存在するため、今後の経営戦略には未然に対策を講じる必要があります。全体としては好調な業績を維持していますが、リスクにも注意を払い続けることが重要です。


AI判定による類似企業・競合TOP10

No.1 株式会社アイズ
No.2 Institution for a Global Society株式会社
No.3 日本エンタープライズ株式会社
No.4 株式会社ラストワンマイル
No.5 ビズメイツ株式会社
No.6 株式会社学情
No.7 株式会社エクストリーム
No.8 株式会社イルグルム
No.9 サークレイス株式会社
No.10 株式会社ウィルズ

※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。