2024-03-22有価証券報告書  ヤマハ発動機株式会社

企業名 ヤマハ発動機株式会社
URL https://global.yamaha-motor.com/jp/
業種 輸送用機器
決算日 12月31日
資本金(百万円) 85905.0
所在地 磐田市新貝2500番地






有価証券報告書の解説


有価証券報告書の解説

企業概要

当社グループは、当社及び国内外の関係会社168社(子会社144社、関連会社24社)によって構成され、ランドモビリティ、マリン、ロボティクス、金融サービス及びその他の事業を行っています。それぞれの事業における主要製品及びサービス、並びに当社及び関係会社の位置づけは以下のとおりです。

各事業の内容と状況

各事業の説明と現状、見通しについて記述します。

  • ランドモビリティ事業
  • 二輪車、中間部品、海外生産用部品、四輪バギー、レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル、スノーモビル等を取り扱っています。売上高が前期比107.7%と増加しており、特に二輪車の販売が好調です。

  • マリン事業
  • 船外機、ウォータービークル、ボート等の商品が主力です。売上高は前期比105.9%の増加となり、大型船外機の需要が堅調でした。

  • ロボティクス事業
  • サーフェスマウンター、半導体製造装置、産業用ロボットなどを扱っていますが、中国経済の影響を受けて売上高は前期比87.5%と減少しました。

  • 金融サービス事業
  • 当社製品に関わる販売金融及びリースを行っており、売上高は前期比139.1%の増加となりました。

  • その他の事業
  • ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機などを取り扱っており、売上高は前期比114.6%の増加です。

従業員について

セグメントの名称 従業員数(人) (平均臨時従業員数)
ランドモビリティ 40194 (11,018)
マリン 6317 (301)
ロボティクス 2608 (104)
金融サービス 855 (14)
報告セグメント計 49974 (11,437)
その他 3727 (339)
合計 53701 (11,776)

平均年齢は43.5歳、平均勤続年数は19.6年、平均年間給与は8,122,273円です。

関連企業

関連企業があれば、以下に記載します。

  • ヤマハモーター精密部品製造株式会社
  • ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社
  • ヤマハ熊本プロダクツ株式会社
  • ヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社

業績

回次 第85期 第86期 第87期 第88期 第89期
決算年月 2019年12月 2020年12月 2021年12月 2022年12月 2023年12月
売上高(百万円) 1664764 1471298 1812496 2248456 2414759
経常利益(百万円) 119479 87668 189407 239293 241982
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円) 75736 53072 155578 174439 164119
包括利益(百万円) 97672 32951 205189 222671 225781
純資産額(百万円) 751828 749158 900670 1054298 1182670
総資産額(百万円) 1532810 1640913 1832917 2183291 2571962
1株当たり純資産額(円) 672.95 681.72 828.10 988.60 1133.06
1株当たり当期純利益(円) 72.28 50.63 148.56 170.49 163.57
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円) 170.42 163.52
自己資本比率(%) 46.0 43.6 46.9 45.9 43.7
自己資本利益率(%) 11.1 7.5 19.8 18.7 15.4
株価収益率(倍) 10.2 13.9 6.2 5.9 7.7
営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円) 99127 110487 141336 70921 80150
投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円) △79,662 △43,950 △51,026 △74,160 △116,972
財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円) △36,760 83668 △93,488 23103 95260
現金及び現金同等物の期末残高(百万円) 122719 267180 274936 296819 347016
従業員数(人) 55255 52437 51243 52554 53701

各指標の増減について

各指標の増減の理由や要因について解説します。

例:売上高は2,414,759百万円となり、前年に比べ7.4%の増加となりました。これは主に二輪車および船外機の販売が堅調に推移したことが要因です。また、営業利益は258億円(11.5%)増加しましたが、親会社株主に帰属する当期純利益は103億円(5.9%)減少しました。

リスクについて

この企業特有のリスクや特に投資家が気にすべきリスクについて記述します。

  • 経済環境変化リスク: 市場の競争激化や景気低迷などが企業の売上や利益に直接影響を与える可能性があります。
  • 為替変動リスク: 当社グループは、外貨建の取引が多いため、為替変動の影響を受けやすくなっています。
  • 調達リスク: 原材料や部品の供給が特定の供給業者に依存しているため、その供給が途絶した場合には生産に支障が出る可能性があります。

まとめ

当社は、二輪車や船外機などの販売が好調であり、財務状況は比較的良好です。しかし、一部の事業では経済状況や市場変動の影響を受けやすい面もあるため、投資家としてはこれらの点に注意して投資判断を行うべきです。総じて、現状と見通しを踏まえると、業績は好調と評価できます。


AI判定による類似企業・競合TOP10

No.1 本田技研工業株式会社
No.2 兼松株式会社
No.3 株式会社不二越
No.4 古河機械金属株式会社
No.5 日本ピストンリング株式会社
No.6 リョービ株式会社
No.7 本田技研工業株式会社
No.8 東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
No.9 丸紅株式会社
No.10 トーハツ株式会社

※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。