2023-10-26有価証券報告書 株式会社ステムリム

企業名 株式会社ステムリム
URL https://stemrim.com/
業種 医薬品
決算日 7月31日
資本金(百万円) 32.0
所在地 茨木市彩都あさぎ7丁目7番15号






有価証券報告書の解説:投資初心者向け


有価証券報告書の解説:投資初心者向け

企業概要

当社が創業以来、その実現を目指し研究開発に取り組んできた「再生誘導医薬®」は、怪我や病気により損傷し機能を失った生体組織の機能的再生・治癒を促進する、唯一無二の新しい作用メカニズムに基づく医薬品です。再生誘導医薬®は、従来型の再生医療/細胞治療とは異なり、生きた細胞の投与を必要とせず、物質=医薬品の投与によって、患者自身の体内に存在する幹細胞を活性化する方法で、より簡便かつ安全に、治療効果の高い再生医療を実現します。

各事業の内容と状況

当社は再生誘導医薬®事業のみの単一セグメントであり、以下のような事業モデルを展開しています:

  • 自社研究や大学等研究機関との共同研究を通じて新規再生誘導医薬®の開発
  • 特許出願と知的財産の構築
  • 国内外の製薬企業へのライセンスアウトを通じた事業収益の獲得

従業員について

指標 数値
従業員数 45名(派遣社員22名を含む)
平均年齢 39.0歳
平均勤続年数 4.4年
平均年間給与 5,778千円

関連企業

関連企業はありません。

業績

以下に当社の業績についてまとめます:

指標 当期数値(千円) 前期比
事業収益 2,350,000 +10,128.1%
事業費用 2,207,608 +10.2%
営業利益 142,391 N/A
経常利益 145,373 N/A
当期純利益 168,350 N/A

各指標の増減について

当期の事業収益増加は、再生誘導医薬®レダセムチドにおける急性期脳梗塞を対象とした治療薬開発に関するマイルストーン・ペイメントの達成によるものでした。研究開発費および販売費も増加しましたが、これは研究の進捗による試薬消耗品の購入量増加と株式報酬費用の増加が主な要因です。

リスクについて

当社が直面するリスクとして以下が挙げられます:

  • 開発リスク: 長期間かつ多額の投資を要する医薬品開発において、必ずしも全ての開発が成功するわけではありません。
  • 法規制リスク: 再生医薬品分野は急速に変化する法規制の対象となり、これに対応する必要があります。
  • 競争リスク: 国内外の多くの企業と競争関係にあり、技術革新が求められます。

まとめ

当社は再生誘導医薬®という革新的な技術によって、従来の医療では治療が困難だった疾患に対する新しい治療法を提供しています。業績は急速に改善しており、特に今期は大きな利益を上げています。ただし、医薬品開発には多くのリスクが伴います。これらのリスクを十分に理解し、今後も注意深く経営を進めることが求められます。


AI判定による類似企業・競合TOP10

No.1 株式会社レナサイエンス
No.2 株式会社スリー・ディー・マトリックス
No.3 キッズウェル・バイオ株式会社
No.4 株式会社ケイファーマ
No.5 株式会社ヘリオス
No.6 セルソース株式会社
No.7 クリングルファーマ株式会社
No.8 JCRファーマ株式会社
No.9 株式会社セルシード
No.10 サンバイオ株式会社

※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。