| 企業名 | 株式会社ナガオカ |
|---|---|
| URL | https://www.nagaoka.co.jp/ |
| 業種 | 機械 |
| 決算日 | 6月30日 |
| 資本金(百万円) | 1253.0 |
| 所在地 | 大阪市中央区安土町一丁目8番15号 |
企業概要
当社グループは、水関連事業及びエネルギー関連事業を中心に、広範な領域で事業を展開しています。特に、取水用スクリーンや水処理装置、石油精製プラントの内部装置の製造・販売を行っています。
各事業の内容と状況
水関連事業では、地下水や河川水に含まれる汚染物質を除去する装置の設計・製造・販売を行い、取水スクリーン製品は生活用水、工業用水など幅広く使用されています。エネルギー関連事業では、石油精製や石油化学プラントの内部装置の製造・販売を手掛けています。
従業員について
| セグメントの名称 | 従業員数(人) | (外、平均臨時雇用者数) |
|---|---|---|
| エネルギー関連事業 | 21 | (1) |
| 水関連事業 | 59 | (1) |
| 全社(共通) | 141 | (20) |
| 合計 | 221 | (22) |
関連企業
関連企業としては、エネルギー関連事業及び水関連事業を行う那賀設備(大連)有限公司やNAGAOKA VIETNAM CO., LTD.、矢澤フェロマイト株式会社などがあります。
業績
| 回次 | 決算年月 | 売上高(千円) | 経常利益(千円) | 親会社株主に帰属する当期純利益(千円) | 包括利益(千円) | 純資産額(千円) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 第15期 | 2019年6月 | 4380415 | 418746 | 362886 | 278322 | 2436394 |
| 第16期 | 2020年6月 | 6436887 | 1045513 | 703636 | 629433 | 3031978 |
| 第17期 | 2021年6月 | 6263111 | 937091 | 677949 | 915507 | 3968283 |
| 第18期 | 2022年6月 | 6328117 | 991618 | 795032 | 1144590 | 4970161 |
| 第19期 | 2023年6月 | 8148016 | 1352393 | 867380 | 801402 | 5630579 |
各指標の増減について
2023年6月期の売上高は前期比28.8%増となり、業績は大幅に改善しました。一方で、包括利益は前期比で大きく減少しています。エネルギー関連事業の新規プラント建設が進まず、利益が安定していない時期がありましたが、既存プラントの更新需要が増加しました。水関連事業では矢澤フェロマイト株式会社の子会社化が寄与しました。
リスクについて
海外売上高が全体の66.7%を占めるため、相手国の経済動向や政治状況の変化、為替リスクなどのリスクがあります。また、原材料価格の変動、調達先の問題、自然災害や感染症など多くのリスクが存在します。これらは当社グループの経営成績及び財政状態に重大な影響を与える可能性があります。
まとめ
当社グループは、2023年6月期において売上高、経常利益、当期純利益ともに前期比で増加しました。特に、エネルギー関連事業の既存プラント更新需要及び水関連事業の拡大が大きく寄与しました。ただし、包括利益の減少や原材料価格変動、海外事業のリスクなど注意すべき点も多く、持続可能な成長戦略が求められます。全体的に、現状は好調であるがリスク要因を慎重に管理することが重要です。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | 前澤化成工業株式会社 |
| No.2 | メタウォーター株式会社 |
| No.3 | オルガノ株式会社 |
| No.4 | 西華産業株式会社 |
| No.5 | 前澤工業株式会社 |
| No.6 | 株式会社オリエンタルコンサルタンツホールディングス |
| No.7 | 前澤給装工業株式会社 |
| No.8 | 藤井産業株式会社 |
| No.9 | 株式会社チノー |
| No.10 | 株式会社奥村組 |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
