| 企業名 | トーソー株式会社 | 
|---|---|
| URL | https://www.toso.co.jp/ | 
| 業種 | 金属製品 | 
| 決算日 | 3月31日 | 
| 資本金(百万円) | 1170.0 | 
| 所在地 | 中央区新川1-4-9 | 
企業概要
当社グループは当社および子会社5社で構成され、室内装飾関連製品の開発・製造・販売を主な内容とし、事業活動を展開しております。
各事業の内容と状況
### 室内装飾関連事業
- カーテンレール、インテリアブラインド、ロールスクリーン、ローマンシェード、アコーデオン式間仕切等の室内装飾関連品の開発・製造・販売を行っています。
 - 当社、P.T.トーソー・インダストリー・インドネシアおよび東装窓飾(上海)有限公司で製造を行い、国内外からの仕入品とともに、主に住宅市場を中心に代理店等を通じて販売しています。
 
### その他
- ステッキ等の福祉用品の開発・販売を行っています。連結子会社であるフジホーム株式会社において、国内外からステッキ等の仕入を行い、主に代理店を通じて販売しています。
 
従業員について
| 従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(千円) | 
|---|---|---|---|
| 615 | 43.7 | 12.2 | 5451 | 
関連企業
| 名称 | 住所 | 資本金 (千円) | 事業内容 | 議決権の所有割合 (%) | 
|---|---|---|---|---|
| サイレントグリス株式会社 | 東京都新宿区 | 70000 | カーテンレール・ブラインド等の販売 | 90.00 | 
| トーソーサービス株式会社 | 東京都中央区 | 50000 | カーテンレール・ブラインド等の販売および施工取付 | 100.00 | 
| P.T.トーソー・インダストリー・インドネシア | インドネシア共和国 西ジャワ州 | 千米ドル 2,800 | カーテンレール類およびブラインド類の製造 | 97.14 | 
| 東装窓飾(上海)有限公司 | 中華人民共和国 上海市閔行区 | 千米ドル 1,960 | カーテンレール・ブラインド等部品の販売 | 100.00 | 
| フジホーム株式会社 | 東京都中央区 | 35000 | ステッキ等福祉用品等の開発・販売 | 100.00 | 
業績
| 指標 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 (千円) | 22651537 | 22687903 | 21421441 | 20861413 | 21298357 (+2.1%) | 
| 経常利益 (千円) | 701130 | 884428 | 1140632 | 825068 | 752617 (-8.8%) | 
| 当期純利益 (千円) | 445088 | 583053 | 750930 | 531768 | 367017 (-31.0%) | 
| 包括利益 (千円) | 538308 | 436562 | 952574 | 697425 | 412270 (-40.9%) | 
| 純資産額 (千円) | 11772299 | 11782643 | 12659169 | 13278620 | 13613006 (+2.5%) | 
各指標の増減について
売上高は前年同期比で2.1%増加しましたが、経常利益と当期純利益はそれぞれ8.8%と31.0%減少しました。これは、原材料価格の高騰や為替変動などが影響したためです。純資産額は継続的に増加しており、特に当期は2.5%増加しました。
リスクについて
- 住宅投資や公共事業投資額の変動による影響
 - 材料調達価格の変動による影響
 - 為替相場の変動による影響
 - 海外の政治・経済情勢の変化
 - 自然災害・事故のリスク
 - 感染症発生によるリスク
 
まとめ
当社グループは、住宅市場への依存度が高いため、その変動に大きく左右されるリスクがあります。しかしながら、非住宅市場や海外市場への進出、新製品の開発やコスト削減努力などにより、安定した収益基盤を構築しつつあります。2023年度の業績は、売上高が増加したものの、経常利益と当期純利益が減少しました。これは主に原材料価格の高騰や為替変動が影響しています。
今後も当社グループの成長戦略が進展するかどうかには注目し、リスク要因に対する慎重な対応が求められます。全体的に見れば、中長期的な視点で投資価値がある企業と評価できます。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | 株式会社サンゲツ | 
| No.2 | YKK株式会社 | 
| No.3 | 株式会社山善 | 
| No.4 | タカノ株式会社 | 
| No.5 | リリカラ株式会社 | 
| No.6 | 初穂商事株式会社 | 
| No.7 | 株式会社稲葉製作所 | 
| No.8 | プラス・テク株式会社 | 
| No.9 | 株式会社トーモク | 
| No.10 | 東洋シヤッター株式会社 | 
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
