企業名 | 株式会社アイロムグループ |
---|---|
URL | https://www.iromgroup.co.jp/ |
業種 | サービス業 |
決算日 | 3月31日 |
資本金(百万円) | 3517.0 |
所在地 | 千代田区富士見二丁目10番2号 |
企業概要
当社グループは、㈱アイロムグループ(当社)、連結子会社22社および関連会社1社により構成され、医療関連分野における総合的な医療サポート企業として、様々な事業を展開しています。主要な事業として、治験施設支援機関(SMO事業)、開発業務受託機関(CRO事業)、先端医療事業、メディカルサポート事業があります。
各事業の内容と状況
以下は、当社グループの各事業の詳細および現状についての説明です。
SMO事業
治験施設支援機関として、臨床試験の一部を実施医療機関から受託し支援しています。特に、大型案件の受注が好調で、売上高と営業利益の大幅な増加につながりました。
CRO事業
日本およびオーストラリアにおいて臨床試験の実施支援をしています。新規試験の受託が堅調に推移していますが、海外事業の体制整備費用がかかり、一部利益の圧縮が見られました。
先端医療事業
遺伝子治療や再生医療等にかかわる開発を行い、ライセンス事業が好調です。特に、COVID-19ワクチンの開発が重要な進捗を見せています。
メディカルサポート事業
クリニックモールの開発や運営を行い、安定した収益を確保しているものの、新規施設の整備により一時的な経費が増加しています。
従業員について
業種 | 従業員数(名) | 臨時雇用者数(名) |
---|---|---|
SMO事業 | 614 | 48 |
CRO事業 | 155 | 152 |
先端医療事業 | 39 | 17 |
メディカルサポート事業 | 11 | 5 |
その他 | 7 | 2 |
全社(共通) | 68 | 8 |
合計 | 894 | 232 |
提出企業従業員数: 68名、平均年齢: 40歳、平均勤続年数: 8年、平均年間給与: 4421千円
関連企業
主要関連企業には、㈱アイロム、㈱アイロムCS、㈱アイクロス、CJ PARTNERS㈱などがあります。
業績
回次 | 決算年月 | 売上高(百万円) | 経常利益(百万円) | 当期純利益(百万円) | 包括利益(百万円) |
---|---|---|---|---|---|
第22期 | 2019年3月 | 10,578 | 1,186 | 912 | 945 |
第23期 | 2020年3月 | 10,593 | 1,149 | 1,236 | 1,095 |
第24期 | 2021年3月 | 12,906 | 1,352 | 1,373 | 1,740 |
第25期 | 2022年3月 | 15,693 | 2,562 | 1,961 | 1,905 |
第26期 | 2023年3月 | 18,351 | 3,285 | 2,542 | 2,588 |
各指標の増減について
当期では売上高が前年同期比で16.9%増加し、経常利益も28.2%増と好調です。この成長は、SMOおよびCRO事業の拡大、先端医療事業の収益改善が主な要因です。
リスクについて
以下は、当社が特に注視すべきリスク事項です。
- 法令遵守の維持: GCPやその他関連法規の遵守が重要です。
- 資金調達のリスク: 金融環境の変動により調達が困難になる可能性。
- 人材の確保と育成: 各事業には専門知識を持つスタッフの確保が不可欠です。
- 海外事業展開のリスク: 法規制や市場変動、為替リスクが存在します。
- 知的財産権のリスク: 特許権や商標権の確保および侵害リスクに対する対策が必要です。
まとめ
当社グループは、各事業分野において安定した成長を遂げつつあります。SMOおよびCRO事業では大型案件の順調な進捗が見られ、先端医療事業ではCOVID-19ワクチンの開発が重要なステップを踏んでいます。現状のパフォーマンスと市場動向を鑑みると、当社の見通しは明るく、引き続き成長の機会をつかむ潜在力を有しています。リスク管理がしっかりとなされることで、今後のさらなる発展が期待されます。
AI判定による類似企業・競合TOP10
No.1 | メディカル・データ・ビジョン株式会社 |
No.2 | WDBココ株式会社 |
No.3 | 株式会社新日本科学 |
No.4 | 株式会社GENOVA |
No.5 | 株式会社ケアネット |
No.6 | 株式会社トランスジェニック |
No.7 | 株式会社Ubicomホールディングス |
No.8 | 株式会社ほくやく・竹山ホールディングス |
No.9 | 持田製薬株式会社 |
No.10 | アズワン株式会社 |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。