| 企業名 | イワブチ株式会社 | 
|---|---|
| URL | https://www.iwabuchi.co.jp/ | 
| 業種 | 金属製品 | 
| 決算日 | 3月31日 | 
| 資本金(百万円) | 1496.0 | 
| 所在地 | 松戸市上本郷167番地 | 
有価証券報告書 解説記事
企業概要
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、電力、通信、信号、放送、鉄道関連の架線金物を主に製造販売しています。昭和25年の設立以来、経済的かつ信頼度の高い製品を供給し、幅広いインフラ構築に貢献しています。
各事業の内容と状況
交通信号・標識・学校体育施設関連
警察庁の要請に応じた交通信号や道路標識の製品を製造・販売しています。また、防球ネット支持金具なども取り扱っています。
CATV・防災無線関連
CATV用ケーブルや防災行政無線施設用の製品を製造・販売しています。
情報通信関連
NTTなどの通信企業向けの装柱用品を製造・販売しています。
配電線路関連
電力会社向けの配電線路用の装柱用品やコンクリートポール用品を製造・販売しています。
その他
鉄道用装柱用品や工場内の配電線路用の製品などを製造・販売しています。
従業員について
| 需要分野別の名称 | 従業員数(人) | 従業員数(臨時雇用者) | 
|---|---|---|
| 交通信号・標識・学校体育施設関連 | 402 | (19) | 
| CATV・防災無線関連 | 402 | (19) | 
| 情報通信関連 | 402 | (19) | 
| 配電線路関連 | 402 | (19) | 
| その他 | 402 | (19) | 
| 管理部門(共通) | 49 | (6) | 
| 合計 | 451 | (25) | 
提出会社の状況
| 従業員数(人) | 従業員数(臨時雇用者) | 平均年令(才) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | 
|---|---|---|---|---|
| 262 | (15) | 45.0 | 16.8 | 5,849,012 | 
関連企業
- 富田鉄工㈱
 - HOKUEI㈱
 - 協和興業㈱
 - IWM㈱
 - ㈱須田製作所
 - 海陽岩淵金属製品有限公司
 - ㈱TCM
 
業績
| 項目 | 第69期 | 第70期 | 第71期 | 第72期 | 第73期 | 前期比(%) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 (千円) | 9,863,095 | 9,893,928 | 9,893,710 | 10,262,663 | 11,082,660 | 8.0% | 
| 経常利益 (千円) | 282,590 | 582,994 | 763,296 | 487,336 | 348,623 | -28.5% | 
| 親会社株主に帰属する当期純利益 (千円) | 146,543 | 682,860 | 511,621 | 755,165 | 785,496 | 4.0% | 
| 包括利益 (千円) | 31,040 | 575,076 | 677,708 | 978,153 | 843,812 | -13.7% | 
| 純資産額 (千円) | 15,604,580 | 15,964,529 | 16,426,704 | 18,087,189 | 18,708,622 | 3.4% | 
| 総資産額 (千円) | 19,291,989 | 19,799,370 | 19,990,433 | 22,956,486 | 23,818,440 | 3.8% | 
各指標の増減について
売上高は前期比8.0%増の110億8,266万円となり、特に交通信号・標識・学校体育施設関連及びその他事業が好調でした。一方、経常利益は前期比28.5%減の3億4,862万円となり、厳しい受注環境や原材料費の上昇が影響しました。
リスクについて
市場環境の変化、原材料価格の変動、製品品質に関するリスク、金融市場や為替変動、災害・事故の発生などがリスクとして挙げられます。また、コンプライアンス体制の堅持も重要です。
まとめ
この企業は、電力、通信、交通といったインフラ分野において堅実な成長を続けています。短期的には厳しい経済環境に影響を受けましたが、総じて前向きな姿勢と長期的な成長戦略を持っています。脱炭素社会への積極的な対応も期待されます。現状は好調からやや横ばいと評価できます。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | 日東工業株式会社 | 
| No.2 | 東京産業株式会社 | 
| No.3 | SWCC株式会社 | 
| No.4 | 那須電機鉄工株式会社 | 
| No.5 | 未来工業株式会社 | 
| No.6 | 株式会社駒井ハルテック | 
| No.7 | 株式会社トーエネック | 
| No.8 | 株式会社大谷工業 | 
| No.9 | 日本電設工業株式会社 | 
| No.10 | 株式会社荏原製作所 | 
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
