2023-06-27有価証券報告書 株式会社和井田製作所

企業名 株式会社和井田製作所
URL https://www.waida.co.jp/
業種 機械
決算日 3月31日
資本金(百万円) 843.0
所在地 高山市片野町2121番地






有価証券報告書の解説


企業概要

当社は、精密工作機械技術、研削加工技術、及び制御技術を基盤に、CNC研削盤の開発、製造、販売及び修理を行っています。当社の主要な市場は金型関連産業と切削工具関連産業であり、それぞれに特化した高精度の研削盤を提供しています。

各事業の内容と状況

当社グループは以下の事業を展開しています。

  1. 金型関連研削盤: 精密金型の製造に使用される研削盤です。日本を含むアジア及び欧州において多くの顧客に提供しています。
  2. 切削工具関連研削盤: 切削工具の製造に特化した研削盤です。この分野では特に高いシェアを持ち、多くの競合もいるが、独自の技術を駆使して高い評価を得ています。
  3. その他の機械: 主に半導体関連の研削盤であり、最近の需要増加に伴い収益も増加しています。
  4. アフターサービス: 研削盤の修理・メンテナンス及び部品販売です。顧客との信頼関係を築くための重要な事業です。

従業員について

部門 従業員数 (名) 従業員数 (名, 臨時)
営業部門 45 9
製造部門 68 13
開発部門 40 3
管理部門 24 3
合計 177 28

従業員数: 155名 (うち臨時従業員28名), 平均年齢: 43.1歳, 平均勤続年数: 16.6年, 平均年間給与: 6,333千円。

関連企業

名称 住所 資本金又は出資金 (千円) 主要な事業の内容 議決権の所有(被所有)割合(%) 関係内容
和井田友嘉精機股份有限公司 中華民国台中市 54,545千NTドル 工作機械の製造及び販売 67.0% 役員の兼任 4名
WAIDA Europe GmbH ドイツ フランクフルト市 50,000ユーロ 工作機械の販売促進及び販売後のサポート 100.0% 役員の兼任 2名

業績

第90期 第91期 第92期 第93期 第94期
売上高 8,761,462千円 7,858,059千円 4,206,558千円 6,485,168千円 7,581,394千円
経常利益 1,981,954千円 1,751,047千円 325,719千円 1,042,451千円 1,210,391千円
親会社株主に帰属する当期純利益 1,451,309千円 1,156,691千円 222,308千円 694,096千円 868,114千円 (+25.1%)
1株当たり当期純利益 225.76円 179.93円 34.53円 107.62円 134.30円
営業活動によるキャッシュ・フロー 1,407,855千円 1,793,712千円 -311,064千円 1,336,751千円 -282,729千円

各指標の増減について

当期の売上高、経常利益および親会社株主に帰属する当期純利益は前期比で上昇しています。特に親会社株主に帰属する当期純利益は前期比25.1%の増加です。これには主に切削工具関連研削盤の売上高増加が寄与しています。一方、営業活動によるキャッシュ・フローは減少しましたが、これは主に売上債権や棚卸資産の増加に伴うものであります。

リスクについて

当社のリスクについて以下の点が挙げられます。

  1. 景気循環サイクル: 当社の製品の需要は設備投資動向に強く影響され、景気変動の影響を受けやすい。
  2. 為替レートの変動: 外貨建取引が増加しており、為替レートの変動が業績に影響を及ぼす可能性があります。
  3. 部品調達リスク: 特定部品の調達が困難な場合、生産スケジュールに影響を及ぼす可能性があります。
  4. 人材確保リスク: 高度な技術を要するため、専門技術者の確保が必要です。人材不足は事業継続に影響を及ぼす可能性があります。

まとめ

当社の業績は好調であり、特に切削工具関連研削盤の売上増加が顕著です。しかし、営業活動によるキャッシュ・フローが減少している点や景気変動リスク、人材確保リスクなど課題も抱えています。今後も競争力の強化とリスク管理を徹底し、持続的な成長を目指して取り組む必要があります。


AI判定による類似企業・競合TOP10

No.1 株式会社ディスコ
No.2 株式会社 牧野フライス製作所
No.3 株式会社TAKISAWA
No.4 株式会社ディスコ
No.5 株式会社日本製鋼所
No.6 富士精工株式会社
No.7 浜井産業株式会社
No.8 ワイエイシイホールディングス株式会社
No.9 株式会社太陽工機
No.10 日本ギア工業株式会社

※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。