企業名 | 株式会社幸楽苑ホールディングス |
---|---|
URL | https://hd.kourakuen.co.jp/ |
業種 | 小売業 |
決算日 | 3月31日 |
資本金(百万円) | 2988.0 |
所在地 | 郡山市田村町上行合字北川田2番地1 |
企業概要
当社グループは、株式会社幸楽苑ホールディングスとその子会社1社で構成されています。主にラーメン店および洋・和食店をチェーン展開しており、外食事業に従事しています。
各事業の内容と状況
ラーメン事業
当社と子会社の株式会社幸楽苑が、ラーメン、餃子等の製造・直販を行っています。主要商品には「中華そば」、「中華そばプレミアム」などがあります。
その他の事業
フランチャイズ加盟店の募集や食材・消耗品等の販売、経営指導業務などが行われています。また、洋・和食の店舗展開も行っています。
従業員について
セグメントの名称 | 従業員数(名) |
---|---|
ラーメン事業 | 445(2,390) |
その他の事業 | 34(225) |
全社(共通) | 42 |
合計 | 521(2,615) |
関連企業
名称 | 住所 | 資本金(千円) | 主要な事業の内容 | 議決権の所有割合(%) | 関係内容 |
---|---|---|---|---|---|
株式会社幸楽苑 | 福島県郡山市 | 10,000 | ラーメン事業その他 | 100.0 | 食材等の購入、役員の兼任3名 |
業績
回次 | 決算年月 | 売上高 (千円) | 経常利益又は経常損失 (千円) | 親会社株主に帰属する当期純利益又は当期純損失 (千円) | 包括利益 (千円) | 純資産額 (千円) |
---|---|---|---|---|---|---|
第49期 | 2019年3月 | 41,268,538 | 1,587,170 | 1,009,287 | 945,682 | 4,962,768 |
第50期 | 2020年3月 | 38,237,705 | 823,673 | △677,408 | △731,921 | 3,933,523 |
第51期 | 2021年3月 | 26,565,903 | △969,134 | △841,676 | △781,081 | 3,163,903 |
第52期 | 2022年3月 | 25,023,831 | 1,452,667 | 374,006 | 433,760 | 3,606,960 |
第53期 | 2023年3月 | 25,461,852 | △1,528,920 | △2,858,869 | △2,781,137 | 865,285 |
各指標の増減について
2023年3月期における売上高は微増したものの、経常損失および当期純損失は大幅に悪化しました。新型コロナウイルスの影響に加え、物価上昇に伴うコスト増が原因と考えられます。
リスクについて
当社グループのリスクには次のようなものがあります。
- 依存度の高いラーメン事業: ラーメン事業に依存しているため、景気の変動や電力供給問題が直接業績に影響を与えます。
- 人手不足と高いコスト: 店舗の営業時間短縮や休業が発生する可能性があるため、効率的な人材確保と教育が重要です。
- 法的規制: 食品衛生法や地球温暖化対策法など、多くの法的規制に遵守する必要があり、規制強化によるコスト増が懸念されます。
- 競合他社の出現: ラーメンだけでなく、同じ外食産業内での競争が激化しており、価格競争や人材獲得競争が進んでいます。
- 自然災害のリスク: 地震や洪水、台風などの自然災害は、店舗や工場の営業に大きな影響を与える可能性があります。
まとめ
幸楽苑ホールディングスの2023年3月期の業績は、売上高の微増にもかかわらず、経常損失および当期純損失が大幅に悪化している状況です。新型コロナウイルス感染症と物価上昇によるコスト増が主な要因で、運営環境は依然として厳しいです。今後は、効率的な運営、人材確保、コスト削減への取り組みが求められますが、いくつかのリスクに注意が必要です。企業としての体力は低下しているため、投資を検討する際にはこれらのリスクを十分に考慮することが重要です。
AI判定による類似企業・競合TOP10
No.1 | 株式会社ぐるなび |
No.2 | 株式会社グルメ杵屋 |
No.3 | 株式会社大庄 |
No.4 | 株式会社カルラ |
No.5 | 株式会社安楽亭 |
No.6 | チムニー株式会社 |
No.7 | テンアライド株式会社 |
No.8 | 株式会社フレンドリー |
No.9 | 株式会社SANKO MARKETING FOODS |
No.10 | 株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。