| 企業名 | 株式会社 メディカルシステムネットワーク |
|---|---|
| URL | https://www.msnw.co.jp/ |
| 業種 | 小売業 |
| 決算日 | 3月31日 |
| 資本金(百万円) | 1091.0 |
| 所在地 | 札幌市中央区北10条西24丁目3番地 |
企業概要
本記事では、株式会社メディカルシステムネットワーク(以下、MSNW)の有価証券報告書に基づき、投資初心者にも分かりやすく解説しています。MSNWは地域に密着した薬局ネットワーク事業を中心に、医薬品流通の効率化を図る医薬品ネットワーク事業や、医薬品製造・デジタルシフト事業などを展開しています。
事業内容と状況
地域薬局ネットワーク事業
MSNWは地域薬局を運営し、その中核として薬局経営の管理を行います。連結子会社を通じて地域薬局の経営と、薬剤師向けの専門書出版、医薬品関連データ解析を行っております。
医薬品ネットワーク部門
MSNWは薬局、病院、医院と医薬品卸売会社間の医薬品売買を仲介し、効率的な流通と経営支援サービスを提供しています。
医薬品製造販売部門
後発医薬品の製造販売を行い、顧客拡大に努めています。
デジタルシフト部門
薬局のデジタル化を促進し、新たな医薬プラットフォームの構築を目指しています。
従業員について
| 事業セグメント | 従業員数 | 臨時従業員数 |
|---|---|---|
| 地域薬局ネットワーク事業 | 3145 | 512 |
| 賃貸・設備関連事業 | 134 | 14 |
| 給食事業 | 168 | 250 |
| その他事業 | 38 | 12 |
| 全社 | 134 | 10 |
| 合計 | 3619 | 798 |
業績
| 年度 | 2019年3月 | 2020年3月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 |
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 (百万円) | 98,232 | 105,241 | 104,257 | 106,685 | 109,551 |
| 経常利益 (百万円) | 1,501 | 1,560 | 3,479 | 4,313 | 3,355 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 (百万円) | 462 | △ 895 | 2,198 | 2,394 | 1,610 |
| 包括利益 (百万円) | 384 | △ 1,039 | 2,191 | 2,386 | 1,599 |
| 純資産額 (百万円) | 10,761 | 9,418 | 11,187 | 13,286 | 14,488 |
| 総資産額 (百万円) | 68,935 | 66,464 | 64,448 | 62,941 | 66,223 |
各指標の増減について
2023年3月の売上高は前年比2.7%増の109,551百万円、経常利益は前年同期比22.2%減の3,355百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は32.7%減の1,610百万円でした。売上高は増加しましたが、経常利益と純利益は減少しました。
リスクについて
MSNWの特有のリスクとしては、金利情勢による業績変動リスクや有利子負債依存度の高さによるリスク、さらには個人情報の保護に関するリスクなどが挙げられます。
まとめ
MSNWの直近の業績は売上高が増加基調にあり、医薬品ネットワークの拡大や積極的な新規出店・M&Aが貢献しています。しかし、経常利益及び純利益の減少は懸念材料です。全体としては慎重な見通しが必要ですが、引き続き成長が期待される企業です。今後も医薬品流通の効率化やデジタルシフトを進めていくことが期待されます。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.1 | 株式会社ほくやく・竹山ホールディングス |
| No.2 | 株式会社バイタルケーエスケー・ホールディングス |
| No.3 | 株式会社ソフィアホールディングス |
| No.4 | 株式会社トランスジェニック |
| No.5 | 小野薬品工業株式会社 |
| No.6 | 株式会社メディパルホールディングス |
| No.7 | 株式会社スズケン |
| No.8 | メディカル・データ・ビジョン株式会社 |
| No.9 | 日本調剤株式会社 |
| No.10 | 株式会社トーカイ |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
