| 企業名 | 株式会社グローバルウェイ |
|---|---|
| URL | https://www.globalway.co.jp/ |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 決算日 | 3月末日 |
| 資本金(百万円) | 90.0 |
| 所在地 | 港区浜松町一丁目7番3号 |
企業概要
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社(株式会社グローバルウェイ)、子会社2社(株式会社タイムチケット、TimeTicket GmbH)、持分法適用関連会社1社(CODE2LAB.PTE.LTD.)により構成されており、技術領域として「プラットフォーム事業」「セールスフォース事業」を、人材領域として「メディア事業」「リクルーティング事業」「シェアリング事業」を営んでおります。
なお、当連結会計年度より、シェアリングビジネス事業をシェアリング事業と名称変更しております。
各事業の内容と状況
- プラットフォーム事業: 法人向けに、基幹業務システムと新たなデジタルプラットフォームを組み合わせて、プラットフォーム構築支援サービスや運用サポートサービスを提供。
- セールスフォース事業: Salesforce.com社のソリューションを使って顧客の情報を一元管理し、業務効率化を図るサービスを提供。
- メディア事業: 働く人のための情報プラットフォーム「キャリコネ」を運営、企業の口コミ情報やニュース記事を提供。
- リクルーティング事業: 外資系、コンサル、IT業界を中心に有料職業紹介サービスを提供。ハイクラス人材をターゲット。
- シェアリング事業: 株式会社タイムチケットが「TimeTicket」や「TimeTicket Pro」を運営し、個人の時間を売買できるサービスを提供。
従業員について
| 従業員数 | 106人(2023年3月31日現在) |
|---|---|
| 平均年齢 | 38.8歳 |
| 平均勤続年数 | 3.6年 |
| 平均年間給与 | 6,230千円 |
関連企業
| 名称 | 住所 | 資本金 | 主要な事業の内容 | 議決権の所有割合 |
|---|---|---|---|---|
| 株式会社タイムチケット | 東京都渋谷区 | 100百万円 | シェアリング事業 | 39.7% |
| TimeTicket GmbH | スイス Zug州 Zug市 | 20,000CHF | シェアリング事業 | 39.7%〔39.7%〕 |
| CODE2LAB.PTE.LTD. | - | - | - | - |
業績
| 指標 | 2022年 | 2023年 | 前期比 |
|---|---|---|---|
| 売上高(千円) | 1,816,816 | 1,748,671 | -3.8% |
| 経常利益(千円) | 446,968 | -449,626 | -200.6% |
| 当期純利益(千円) | 419,214 | -218,940 | -152.2% |
| 包括利益(千円) | 495,218 | -437,560 | -188.4% |
| 純資産額(千円) | 1,262,474 | 1,327,175 | 5.1% |
| 1株当たり当期純利益(円) | 11.78 | -6.01 | -151.0% |
各指標の増減について
- 売上高: 全体の売上は前年と比較して3.8%減少。これは特定の事業における低迷によるもの。
- 経常利益・当期純利益: 大幅な減少は、一部事業の不具合対応と新規採用によるコスト増加が要因。
- 純資産: 非支配株主からの払込み増加が寄与。
リスクについて
- 技術の急速な進化: 新技術の導入に対応できない場合、競争力を失う可能性。
- 法的リスク: インターネット関連市場の法的規制の影響。
- 依存度の高いクライアント: 主要クライアントとの取引が失われた場合のリスク。
- システム障害: コンピュータウイルスやハッキングによるサービス停止のリスク。
- 自然災害: 地震、水害等による事業活動への影響。
まとめ
当社は多角的な事業展開を行いながらも、それぞれの事業における成長と課題が浮き彫りになっています。技術領域におけるプラットフォームとセールスフォース事業の成長が見られる一方、人材領域のシェアリング事業やメディア事業は改善が必要です。全体的な業績は厳しい状況にありますが、非支配株主からの資金調達など、財務面での安定が好材料と言えるでしょう。アナリストとして、現時点では横ばいからやや不調の評価となりますが、今後の施策次第で改善が期待されます。
AI判定による類似企業・競合TOP10
| No.2 | 株式会社シャノン |
| No.3 | 株式会社インタースペース |
| No.4 | 株式会社Success Holders |
| No.5 | GMOペパボ株式会社 |
| No.6 | 株式会社エル・ティー・エス |
| No.7 | 株式会社フュートレック |
| No.8 | 株式会社じげん |
| No.9 | 株式会社音通 |
| No.10 | 株式会社うるる |
※有価証券報告書の内容を基に、ChatGPTによる類似企業の判定を行っています。
