※この記事はプロモーションを含むことがありますが、口コミや評判は忖度なく調査しております。

- TikTokライブ事務所NEXT LIVEはヒカル氏を旗印に急成長中の新鋭エージェンシー
- 報酬100%還元と時給1200円保証に加え、切り抜き隊が拡散支援し在宅でも稼げるライバーを後押し
- ネクストライブは「報酬100%還元」と打ち出すTikTok LIVEエージェンシー。実際は“分配率100%”との見方もある。
- YouTuberヒカル氏がアンバサダー就任。設立から1年で急成長し、所属クリエイターが500名規模に拡大。
- ポジティブ評価―有名インフルエンサーとのコラボ・切り抜き隊5,000人など拡散支援、最低時給1,200円保証(条件付き)。
- ネガティブ評価―月22日/120時間の“推奨配信量”や親会社ネクストレベルの電話勧誘・迷惑FAXに起因する悪評。
- 向いている人:自宅で稼ぎたい/バズりたい初心者〜中堅ライバー。
向いていない人:ゆるく月数回だけ配信したい副業勢、DM勧誘が苦手な人。 - 結論:条件とサポートに魅力はあるが、契約書と稼働目安の現実性を必ず精査すべき。
「NEXT LIVE(ネクストライブ)」について
- 報酬はTikTokから直接支払われるため「中抜きなし」を標榜
- ヒカル氏・ネクストレベルHDが2024年7月に共同設立
- 切り抜き拡散網や渋谷サイネージ掲載など露出支援が豊富
ネクストライブは、ネクストレベルホールディングスと登録者490万人超のYouTuberヒカル氏が共同で立ち上げたTikTok LIVE特化型事務所です。公式サイトでは「報酬100%還元・ノルマなし・豪華イベント多数」という三本柱を提示。さらに、切り抜き隊5,000人による自動拡散や渋谷街頭ビジョン掲載など、短期での認知拡大を支援する仕組みがアピールポイントとなっています。
「NEXT LIVE」のポジティブな意見や口コミについて
- 「0→1で伸ばす環境が整う」「4か月で公式出演」の成功談
- ヒカル氏とのYouTube/オフラインイベントへの出演機会
- 最低時給保証+分配率100%でアルバイト以上に稼げたという声
公式ページのクリエイター事例では、看護師と両立しながら4か月で公式配信枠へ抜擢されたケースや「無名からでもヒカルさん動画に呼ばれた」といった体験談が掲載されています。月間ギフティング2億円規模(社内資料)の流通実績や所属者542名(設立7か月時点)という数字も、急拡大の証左として拡散されています。
また最低時給1,200円保証(配信条件クリア時)が「アルバイト代を超えやすい」と好評で、家にいながら収入を得たい学生・フリーター層の参入ハードルを下げている点も評価ポイントです。
「NEXT LIVE」のネガティブな評判・口コミについて
- 「還元率100%は誤解、正しくは分配率」とする解説記事多数
- FAQに記載の月22日/120時間配信目安が副業勢には現実的でない
- 親会社ネクストレベルへの「電話がしつこい・FAX営業が迷惑」という批判
まず「還元率100%」は実質不可能という指摘です。ライブ配信アプリ側が約60%を手数料として差し引くため、事務所が100%ライバーに返すのは「分配率」の話であり、“100%還元”というコピーは誇張表現だと業界解説サイトは断言しています。
次にFAQで示される月22日/120時間の「伸びやすい目安」。副業ライバーからは「実質ノルマでは?」との声もあり、趣味程度の配信者には稼働負担が重い点が懸念材料です。
さらに、親会社ネクストレベルHDが運営する派遣・バイトサービスの勧誘電話やFAXが「しつこい」「横柄」といった口コミが多数投稿されており、グループ全体のカスタマー対応に対する不信がネクストライブにも波及しています。特に「着信拒否しても無駄だった」「迷惑FAXを止めない」という書き込みは事務所イメージを毀損する要因となっています。
「NEXT LIVE」はどんな人におすすめ?
- 短期間で知名度を上げたい新人・無所属ライバー
- 自宅時間を副収入に変えたい学生・フリーター
- ヒカル氏や有名インフルエンサーとコラボしたい人
切り抜き隊や大型企画により“バズの起爆剤”を求める人、在宅で効率的に稼ぎたい人には好相性です。一方で、月に数回だけ配信したいライト層や、事前DMスカウトに抵抗感が強い人、長時間拘束が難しい社会人には不向きと言えます。参加を検討する際は、契約期間・退所条件・還元率算定方法を必ず書面で確認し、稼働シミュレーションを行うことが望ましいでしょう。
まとめ
- 「報酬100%」は“分配”であり、実質還元ではない点を理解
- ヒカル氏×ネクストレベルの話題性と拡散支援は大きな強み
- 月120時間の稼働目安・親会社への悪評などリスクも把握
ネクストライブは、知名度アップ施策と高い分配率を武器に急成長中の事務所です。とはいえ「条件が良すぎる」裏には体力的・契約的コストが潜むことも事実。公式資料と第三者情報を突き合わせ、自分の生活リズム・リスク許容度に合うかを冷静に検証したうえで所属判断を下しましょう。

- TikTokライブ事務所NEXT LIVEはヒカル氏を旗印に急成長中の新鋭エージェンシー
- 報酬100%還元と時給1200円保証に加え、切り抜き隊が拡散支援し在宅でも稼げるライバーを後押し
コメント